日本で活躍するロンドンバス広告

日本で活躍するロンドンバス広告

街中にロンドンバスが出現 イベントも開催2000人が参加

この写真が、衣料品や雑貨、カフェなどを運営するサザビーリーグがショッピングバスによる生活雑貨店「Afternoon Tea」の35周年に合わせてPRキャンペーンを実施した時の風景。走行エリアは新宿・渋谷・丸の内・銀座エリア。9月7日から9月11日の実施期間のうち、10日と11日の2日間は丸の内仲通りにバスを停車させて体験イベントを開催しました。

イベントでは、フリーペーパーや35周年ノベルティの引き換えチケットを配布。全体としては約2000人が訪れた。また、ノベルティの引き換えには2日間で250人以上が来店した。

加えて、期間中は投稿キャンペーンを実施。走行中のロンドンバスを撮影して「#ロンドンバス見つけた」とソーシャルメディア上に投稿し、画面を全国のAfternoon Tea LIVINGで見せると35周年限定のミニクリアファイル(2枚セット)がもらえる。Afternoon TeaのInstagramでは「#ロンドンバス見つけた」の記事に関して約3500の「いいね!」を獲得。通常投稿と比較すると1.8倍となった。

※上記は宣伝会議での記事を引用

「イプサ」が表参道でロンドンバスツアー開催 車内で肌と心のリセット体験

 「イプサ(IPSA)」が、夏のストレスから肌と心を解放し、うるおいでリセットする初のバスツアー「タイム リセット アクア バス(TIME RESET AQUA BUS)」を原宿・表参道エリアで開催した時の風景。同時に、原宿の資生堂ビューティ・スクエアと青山ファーマーズマーケットでポップアップイベントを実施した。

 初開催のバスツアーは、ベストセラーの薬用化粧水「ザ・タイムR アクア(医薬部外品)」を主軸に、紫外線や熱中症などで起こり得る「夏のストレス」を受けた肌と心をうるおいでリセットする体験を提供する。「リセット」をコンセプトに、時計をイメージしたデザインを採用したアクアブルーのバス停から、資生堂ビューティ・スクエア、IPSA AOYAMA、青山ファーマーズマーケットの3拠点をブルーのロンドンバスで周遊発車内では、ザ・タイムR アクアや今年発売した日焼け止め乳液「プロテクター マルチシールド」のほか、「プロテクター サンシールドe」などのテスターを用意。また乗車特典としてザ・タイムR アクア、洗顔せっけん「クレンジング マリンケイクe」プロテクター マルチシールドのサンプルをプレゼントする。加えて、車内でオリジナルスパークリングウォーター(340mL)を提供した。

https://www.fashionsnap.com/からの引用

 

ブログに戻る

コメントを残す